10月のイベント無事終了!!

お久しぶりでございます!
先週末は激務でブログを更新できずにおりました!!!!!

いやー忙しい!!
生きてる感じがいたします!

というわけで10月26日(日)は
「大澤のルーツ」と題しましてイベントを開催しておりました!

大澤といえば喝菜のオーナーシェフ
和食の職人!!

と思われがちでございますが
実はルーツは大衆居酒屋!!!

そして「せんべろ」大好き芸人だったのです!!

そして、ミュージシャンでもある
そんなわけで、歌謡曲ライブなんかもやりました!!

次回イベントは11月の最終日曜日を予定しております!
毎月、最終日曜日は何かしらイベントをやっていこうと思っていますので
ぜひ!ご予約ください!



さて、喝菜では、ランチタイムに「おばんざいビュッフェ」それから夜のお通しに「おばんざい(おかわり可)をご準備しております!
自然栽培の畑でとれたお野菜を使ったおばんざい
一度、食べてみて下さい
他とは違った野菜の味の濃さが味わえるはずです!

その他、ご宴会、忘年会、会席、法事、お祝い事
人数によっては貸切も承っております!

お問い合わせはお気軽にどうぞ!!


喝菜(かっさい) 080-7474-1769
お問い合わせ用LINE https://line.me/R/ti/p/@368jtedz

他の記事はカレンダーの日付をクリック!!

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ハウス内を整理していたら、、、

こんにちは!!
今日はですね!

ハウス内を冬に向けて整理してまして、仕上がりはこんなです

草整理したばかりで、緑色してるので、雑草ばっかりやん。って思われると思いますが
夏の間しっかりと生やしておいた草を刈って敷きました。
敷いたばっかりなので、まだ緑色なだけです!

さて、ハウス内は夏の間は、暑すぎて使用しないのですが
5月頃から、さつまいもの苗を作るために、去年採ったさつまいものうち数個を土に伏せておいて、ツル(苗)を生やす

という作業をしていたのですが、それを今年は放置してみました

すると、、、、

先生がだいぶ頑張ったみたいで、ツル(苗)が山盛りになっていました
で、隣に目をやると、、、

なんと!!!
収穫w w w

夏の間放っておいたさつまいもの苗がハウス内で根をつけ、芋ができていました!
しかも、でかい!

ハウス内は雨が入らないので、土はパサパサでしたが、すごく元気な芋ができました!

これは、来年もやってみようと思います!

どうせ夏のハウス使わないなら、土の保護も含め、ツルを放任し、収穫までできるなら、もっとハウス全体的にやってみようと思います!

(つるの片付けは大変だったみたいですが、、、、)



さて、喝菜では、ランチタイムに「おばんざいビュッフェ」それから夜のお通しに「おばんざい(おかわり可)をご準備しております!
自然栽培の畑でとれたお野菜を使ったおばんざい
一度、食べてみて下さい
他とは違った野菜の味の濃さが味わえるはずです!

その他、ご宴会、忘年会、会席、法事、お祝い事
人数によっては貸切も承っております!

お問い合わせはお気軽にどうぞ!!


喝菜(かっさい) 080-7474-1769
お問い合わせ用LINE https://line.me/R/ti/p/@368jtedz

他の記事はカレンダーの日付をクリック!!

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

お通し改革

いやー。
久しぶりの投稿となってしまいました!

というのも、最近

ランチ改革
秋冬野菜の準備

などで、非常に忙しい毎日を過ごさせていただいております!
という、言い訳です。
すみません、、、。


ランチにおいては、予約で埋まってしまう日も結構多くなってしまいました

なので、早めのご予約をお勧めしております!


さて、今後も続く改革!
ということで、喝菜では皆様のご来店時に提供させていただいております
「お通し」
をだいぶ変えました!!

こんな感じでですね!
以前のメニューで「おばんざい4種」ってのがあったのですが
もう、おばんざいをお通しに提供させていただくことにいたしました!

しかも

5種!!にして

一つずつは、ちょっこりんこ盛りですが

なんと

おかわりできます!!

気に入ったものがあったら、スタッフまでお申し付けくださいませ!!



さて、喝菜では
宴会や会席、予約制のコースなど各種ございます
大切なひととの特別な日や会社の宴会などにお使いくださいませ!!
お問い合わせは公式ラインか電話で!

喝菜(かっさい) 080-7474-1769
お問い合わせ用LINE https://line.me/R/ti/p/@368jtedz

他の記事はカレンダーの日付をクリック!!

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

喝菜が新しくなります!

今日は時間がないので、これだけ!

今まで、開店から一年強

皆様のご希望に添えるように、喝菜は色々工夫し
メニューなどを改革してまいりました!

先日のおばんざいビュッフェ&ドリンクバーランチ改革に続き

明日から

なんと!!

お通しが「おばんざい5種」に変わります!

しかも、その中にはお代わりできるものも!!

仕込み。大変です笑
でも、我々は自然栽培で野菜を育て、それをお店で使っている

そのアイデンティティを全面に押し出しておくことにしました!

もちろんお肉やお魚は今まで通り、むしろ今まで以上にこだわってまいります!

皆様のお越しをお待ち申し上げております!

喝菜 大澤

畑日和!

今日は気候がとても良く、朝から畑作業日和でした!
なので今日は盛りだくさん

・人参の間引き2回目
・小松菜の間引き2回目
・千筋京菜の間引き2回目
・みやま小蕪の間引き2回目
・チンゲンサイの間引き2回目
・わさびリーフの間引き2回目
・ほうれん草の間引き2回目
・アンデスレッドの芽かきと土寄せ1回目

今日はとても穏やかでした!
ディナー営業はまずまず忙しかったけど
夜食事に出かけるにはとてもいい季節になりましたね!!


さて、喝菜では
宴会や会席、予約制のコースなど各種ございます
大切なひととの特別な日や会社の宴会などにお使いくださいませ!!
お問い合わせは公式ラインか電話で!

喝菜(かっさい) 080-7474-1769
お問い合わせ用LINE https://line.me/R/ti/p/@368jtedz

他の記事はカレンダーの日付をクリック!!

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ミュージシャンのオーナーの休日

こんばんは!!!
ちょっとバタバタして、ブログ更新が久しぶりになってしまいました!

というのも、イレギュラーが多い!
食品衛生責任者の講習や地区の運動会

そして、ライブ!!

そうなんです
うちのオーナー大澤はプロのベーシストなんです!

なんと!
料理人でオーナーでプロのミュージシャンだとぉ!!!!

というわけで、10月5日(日)はランチ営業の後。桐生市はトラットリア バルボンさんにてジャズピアニスト木島かおりさんのトリオのライブでした!!

(メンバー)
木島かおり Pf
大澤アツノリ Bs
萩本宗太 Dr

休日は音楽活動をしてるんです!
あと、畑もね、、、、

こんな感じで、プライベートの投稿もこれから多めにさせていただきたいと思っておりますので
ブックマークをよろしくお願いします!

隣の車にわんわんいた!!

さて、喝菜では
宴会や会席、予約制のコースなど各種ございます
大切なひととの特別な日や会社の宴会などにお使いくださいませ!!
お問い合わせは公式ラインか電話で!

喝菜(かっさい) 080-7474-1769
お問い合わせ用LINE https://line.me/R/ti/p/@368jtedz

他の記事はカレンダーの日付をクリック!!

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

モロヘイヤもお片付け!今日はだし巻きにモロヘイヤを使いました!

はあああ。疲れた

なんか今日はよく働いた気がします、、、

朝から畑で作業、その後ランチ、で、しばらくしてディナー営業
もう、、、、
ダメかもしれない、、、、

そんな時は!
栄養満点!!!!
モロヘイヤ!!!!!
しかも喝菜のモロヘイヤは無施肥でこんなに大きく育つぞ!!

もう夏も終わり秋なので、モロヘイヤが花をつけ、そして実をつけます
モロヘイヤは実は葉っぱ以外は猛毒!!
知ってました?

なので、そろそろ畑の株も種取り用を残してお片付け
厨房に持って帰ってきて、葉っぱを一枚一枚採取します!

今日はとれたてのモロヘイヤを刻んでそのまま、だし巻き玉子へ!!!
お客様にも好評なようで、ビュッフェに上げるとすぐになくなり、2本目を巻きました!

畑の作物もこれから秋作にどんどん移り変わっていくので、一年中ずっと楽しみです!


さて、喝菜では
宴会や会席、予約制のコースなど各種ございます
大切なひととの特別な日や会社の宴会などにお使いくださいませ!!
お問い合わせは公式ラインか電話で!

喝菜(かっさい) 080-7474-1769
お問い合わせ用LINE https://line.me/R/ti/p/@368jtedz

他の記事はカレンダーの日付をクリック!!

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

店内で音楽リハーサル!?

こんにちは!
今日はオーナーのジョインするピアノトリオのリハーサルが喝菜でありました!


本番は10月5日(日)の夕方
桐生市のイタリアンレストラン「トラットリア バルボン」さんで行われます!

メンバーは
ピアノ 木島かおりさん!
ドラム 萩本宗太さん
で、ベースが大澤アツノリ

憂田も本番いきます!!
あと2席余裕があるようなので、興味のある方はぜひ!!


喝菜では、音楽イベントを不定期で行っております
上に書いたトリオはまだ演奏予定はありませんが、いつか演奏お願いできればと思っています!

その他、宴会などで貸切も承っております!
お祝いや特別な日、普段のご褒美に「特別会席コース」もご用意しております!
お問い合わせはお気軽に!!

喝菜(かっさい) 080-7474-1769
お問い合わせ用LINE https://line.me/R/ti/p/@368jtedz

他の記事はカレンダーをクリック!!

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

明日は完全予約制フルコース!

早いもんで、もう月末ですね!
喝菜の月末と言えば「完全予約制フルコース」と「ライブイベント」

今月は、前者の方「完全予約制フルコース」なのですが、明日でこのイベントを

やめます!!!

というのは、これまでこちらの日付指定で行ってきたこのイベント
他の日にやってほしい
という要望が多く

今後は、数日前までのご予約で、2名様より承ることにしました!!

価格は¥7,000(飲み放題は+¥2,500)

大切なとの大切な日に、月に一回の自分へのご褒美に
大切な仲間の昇進祝いに!!!
顔合わせに!!
お食い初めに!!
法事などにも!

色々お使いいただけると良いですね!!!
って思ってます


というわけで今回の「完全予約制フルコース」でこちらのイベントは最後とさせていただきます!

さてと、、、
明日の仕込みをば!


お問い合わせはお気軽に!

喝菜(かっさい) 080-7474-1769
お問い合わせ用LINE https://line.me/R/ti/p/@368jtedz

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930


いよいよ明日からランチビュッフェ開始!!

こんばんわ!!
今日も忙しかったです!!!

さて、気を取り直して

じゃん!!
と。
喝菜のランチが明日生まれ変わります!!

花かごの御膳になんと料理人が手間暇かけた
「ビュッフェバイキング」がついてきます!!
そして

ドリンクバーも始めます!!
ぜひお気軽にいらしていただければ嬉しいです!!

と言いながら、必要数の確保のために
完全予約制(当日11:00までのご連絡有効)
となります!!

ご承知おきを


さて、喝菜では各種宴会、法事、ゴルフ後の表彰式、飲み会
会社の会合なども承っております

人数によっては貸切も可能なので、ぜひお気軽にご相談ください

喝菜(かっさい) 080-7474-1769
お問い合わせ用LINE https://line.me/R/ti/p/@368jtedz

他の記事はカレンダーの日付をクリック!!

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930